人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ういろう日記
uirounikki.exblog.jp
ブログトップ
赤い空に
今日は雨模様でしたが、
夕焼けと共に東の空に虹が出ていました。
なんとなく窓を眺めたら夕焼けで染まっていて、
赤い空間の虹は初めて見た気がします。
夕焼けのせいか、携帯で撮影したものは赤っぽい光の線でした・・・
山の紅葉も、夕焼けで映えていました。
ぼちぼちと葉を散らす頃でしょうか。
どこか散策にでも出かけたい感じです。
#
by
uirou-nikki
|
2009-12-05 19:26
|
nikki
空
寒くなると空気が澄んできて青空がきれいですね。
この時期は雲の表情も豊かですし、空を見上げるだけで楽しめます。
写真は先日海で見た夕日と、今日見た空一面に広がる雲の表情。
海辺には流木を拾いに出かけたのですが、
もう日が沈むというのにまだ波乗りをしている人々がいました。
向こうからして見れば、たくさんの木を抱えてる私の方が
異様な光景だったかもしれませんが・・・
近くの山の木々も色づいてそろそろ冬支度でしょうか。
この冬はどのくらいの雪と出会えるかな。
#
by
uirou-nikki
|
2009-11-20 22:01
|
nikki
古民家にて
金木犀の香り
モズの声
最近よく気付くことです。
見るだけでなく、
鼻や耳から季節を知ることができることに
感謝したくなります。
今日は管理している古民家で草刈りをしました。
今週末から、親子お話deクラフトクラブの
新たなシリーズが始まるための準備です。
プログラムの詳細は、ART&LIFE自然学校の
ホームページをご覧くださいね。
草刈りをしていると、割といろんなものが見れます。
今日は、草刈り機から逃げるカマキリさんを
2匹ほど移動させました。
それから「ハート」。
合掌の屋根越しに空に浮かぶハートを撮影してみました。
これはクモの巣に捕まった虫たちの痕です。
こんな偶然もあるんですね。
そういえば清見にいたころは、
草刈り機にびっくりした子ウサギが
飛び出してきたことがありました。
慌てて近くのブロックに潜り込んだものの
お顔もお尻も丸見えです。
でも、ちょうどスッポリ収まっていて
とても可愛らしいものでした。
明日は天気が崩れそうですが、
プログラム当日の日曜日はよい天気になりそうです。
今回と来月のゲストは、
私の専門学校時代の同級生。
どんな話をしてくれるのか楽しみです。
告知が遅れてしまいましたが、
参加していただけると嬉しいです。
さて、明日も掃除だ。
#
by
uirou-nikki
|
2009-10-16 19:00
|
nikki
携帯より
携帯からの初投稿です。
久々の長雨ですね。
梅雨以降、まとまった雨も少なかったから、
木々にとっては潤いの雨のことでしょう。
写真も一緒にアップできるか些か不安ですが、
失敗してたら追加しておきます(^^;
先日、プログラム中に見つけたヤマジノホトトギス。
花の模様がホトトギスのお腹の模様に似ているから、
こういう名前になったのだとか。
そういえば、信長、秀吉、家康の性格を表現する歌で、
「鳴かぬなら ○○○○○○○ ホトトギス」
ってのもありますよね。
少し前までは、今よりホトトギスが身近だったんでしょうか。
ホトトギス、見たことありますか?
私は声を聞いたことがあるだけです。
一度、お目にかかりたいですね。
#
by
uirou-nikki
|
2009-09-30 14:31
|
nikki
暑いですね
残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では立秋を過ぎましたが、
梅雨が明けていよいよ暑さ厳しいですね。
先日、管理している研修施設で作業をしていたら、
ウンカの子どもが近くに遊びに来ました。
しばし作業の手を止めて撮影会。
なんだか写真越しに見ると、
キャラクターとか作り物にも見えてくる可愛らしい姿です。
台風の上陸や天候の不順も気になりますが、
来週は主催キッズキャンプがあるので
天候を祈りつつ準備を始めました。
まだ若干名、受付可能ですので
興味がありましたらART&LIFE自然学校の
ホームページをご覧ください。
#
by
uirou-nikki
|
2009-08-10 12:54
|
nikki
<<
< 前へ
5
6
7
8
9
次へ >
>>
ういろうこと青柳博樹が、いろんな場所で見たもの、感じたことを四季を通じてお伝えします。
by uirou-nikki
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
December 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
nikki
program
news
以前の記事
2013年 01月
2011年 10月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
more...
外部リンク
小菅村地域おこし協力隊員ブログ
NPO法人多摩源流こすげ
コスゲムラブ
つながる人々
小菅村
びりゅう館
自然体験工房NENO
ART&LIFE自然学校
宮崎喜一百貨店
風の自然学校
西村自然農園
にほんブログ村
ブログパーツ
MOTTAINAIクリック募金ブログパーツを使うには、javascriptをオンにする必要があります。
Powered By イーココロ!
お気に入りブログ
チコスタッフの日記
その他のジャンル
1
投資
2
政治・経済
3
コスプレ
4
将棋
5
英語
6
部活・サークル
7
経営・ビジネス
8
時事・ニュース
9
歴史
10
イベント・祭り
ファン
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください